「ケリーメソッド練習会」にて評価法をお伝えしてきました

先日の土曜日夜にサピエンシスボティケア様にて「ケリーメソッド練習会」評価法の基礎、触診をお伝えしてきました

このような機会をいただけたことに感謝です。ありがとうございます。

Dr.ケリー・ダンブロジオ先生はオステオパス、理学療法士、鍼灸師、アスレチックトレーナー、ボディートーク上級シニアインストラクターなどの資格を持ち、統合したテクニックであるケリーメソッドを教えています。(写真は数年前のDr.ケリー先生のセミナー)

ケリー先生のセミナーに初めて参加したのは調べてみたら2013年のリンパテクニックでした。あの時は整体の施術は学んでいたのですが、細かな触診を必要とするオステオパシーの触診力はなく、、、全くわからなかったです。。。

その翌年から本格的にケリー先生の「ケリーメソッド」を学ぼうと思いTBB(トータルボディバランシング)を受講しました。

その後もケリーのエネルギー治療法、現在の「エナジェティックバランシング」を学び、その他「関節バランシング」や「リンパバランシング全身編」など学んでいきました。

もちろんケリー先生のセミナーだけでなく、その技術を高めるためにも、大ベテランの治療家である
・小野先生による小野塾
・山崎先生によるセミナー

などなど参加して技術を日々高めています。

私があれこれ約10年間学び今年卒業したボディートークの施術でも必ずケリーメソッドの全身評価法(TBE)をして、身体の状態を分析していました。
身体の状態を観れることで以前よりエネルギーワークの効果も高まっているように感じます。

「評価ができればどんな治療法でもいい」

とも言われています。それだけ身体を観れるというのは大切です。

今回の「ケリーメソッド練習会」では、初回だったので全体像をお伝えしました。

今後は評価を一つずつ解説して、練習していきます。参加者がしっかり実践で使えるように落とし込んでいきたいと思います。

詳細な評価をすることが初心者の方、苦手に感じている方、理解を深めたい手技療法家、エネルギー療法家、セラピストの方、パーソナルトレーナーの方がスキルアップできるよう私が学んできたことを精一杯お伝えしていきます^ ^

練習会にご参加の方はよろしくお願いいたします。

次回開催は
12/26土曜日19:00〜
場所:サピエンシスボティケア

詳細はこちらの「ケリーメソッド練習会」からご確認ください
https://www.sapiensis.net/アカデミー

LINEお友達募集中

タイムラインで健康情報、お得な情報を発信しています。
ご予約、お問い合わせとしてもご利用いただけます。

お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください
@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した独自の【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 4日間のオンラインセミナーに参加中 学びは一生!

  2. ライトがチカチカと脳の混乱状態に気をつけて。。。

  3. 左肩が痛い。。。ー恐れー空虚感との繋がり 症例をご紹介

  4. 癒し 山茶花が満開です

  5. オンライン勉強会が続きます

  6. アトピーのケアにおすすめ石鹸をご紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。