人混みに行くと極度に疲れて自律神経が乱れてしまう

人混みに行くと極度に疲れて自律神経が乱れてしまう

「人混みに行くと極度に疲れて、それから自律神経が乱れてしまう」

というクライアント様からボディートークセッション後

「その後日、人混みに行っても大丈夫でした」

とご感想をいただき、ブログ掲載に対して承諾をいただきましたのでご紹介させていただきます。

人混みに行ってもこの前のような症状がなくなった


ご感想

人混みに行った時に、言い方は変かもしれ行けど、
・内臓が全て落ちてくるような苦しい感じ
・頭が重く辛くる
・辛くて座るところがないか常に探していました
ボディートークを受けた後日に、人混みに行くことがあったのですが、この前あったような症状は全くなくなり、帰りの電車でも座るところが空いたら、友人に座ってもらうほど最後まで立っていても苦にならないほどでした。
本当ありがとうございました。

ご感想誠にありがとうございます

ボディートークセッションで行うこと


ボディートークセッションは体に課題に対して、バランスを修復したい優先の情報を聞き取ります。手の反応をみる神経筋バイオフィードバックというテクニックを用いています。
今回のクライアント様のケースでは
・「人混み」に対しての苦手意識
・過去の記憶でのアンバランス
・溜め込まれた感情
・体の保護エネルギーである衛気のバランス

に対してバランスするタッピングを頭部、胸部、腹部に行いました。

体のアンバランスも大きく改善されました


タッピング後にはクライアント様の体も以下の制限が全て大きく改善されました。
・股関節の開き(外転)
・大腿四頭筋(だいたいしゅとうきん)筋トーヌス低下
・第2頸椎右側が後ろへの歪み、押した時の痛みが改善
など

「こころ」と「からだ」は大きく関わっています。「こころ」のアンバランスを解放することで体は大きく改善されます。

何故だかわからない、改善されない自律神経の乱れにボディートークをお試しください


当サロンのHPページはこちら

ボディートークジャパンHPはこちら

ボディートークがお悩みが改善されるきっかけになれば幸いです

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. メンタルや意識から体の不調に

  2. Dr.ケリーダンブロジオによるボディートーク基礎を終えて

  3. 腰痛や辛い肩こりに!在宅ワークや座っている事が多い事による歪…

  4. 慢性腰痛、、、仙腸関節の問題、、、その背景にあった感情と体の…

  5. 自然と調和すること Instagram更新中

  6. 腰痛、脚の不調に歪みを改善しよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.08.29

    【お客様の声】狭窄症と診断された40代女性T様

  2. 2025.08.27

    【セラピスト向け】セラピスト交流会 開催のご案内

  3. 2025.08.23

    【お客様の声】昨年末からの 冷え性の感覚がやっと元に戻り…

  4. 2025.08.22

    ボディートーク練習会を開催させていただきました

  5. 2025.08.13

    ぎっくり腰をやっちゃいました。。。