膝の痛みの予防/改善にブレない軸をつくろう

膝の痛みを改善/予防するために

筋肉を鍛えよう

とアドバイスされることが多いですが

 

身体は全て連動して動きます

その中で大切なのは

「身体の軸」

です

そんな身体の軸について書かせていただきます

 

 

身体の軸って?


よく軸が大切!

ということは聞いたことある方も多いと思います。簡単に言えば「こま」みたいなもの

最近では

ワールドカップで軸がブレない!

体幹がブレない

など一流選手の動きを観ると、感覚的にブレない軸を感じていたことと思います

身体の軸とは

自分の重心から鉛直に引いた線のこと

つまり

このように両足で立っているときは重心が真ん中にあるため、身体軸は真ん中にあります

歩いている時、片足が浮いている時はどおでしょう?

足がついている側、に重心があるため、身体軸は地面についているが側になります。

この身体の軸が安定していることが膝の痛みの改善/予防に大切になります

 

 

 

身体の軸が安定しないとどうなるの?


・片足立ちがグラグラする

・歩いているとフラフラする

・階段の上り下りがこわい

というような状態になっていませんか?

これは軸が安定していません。

軸が安定していないと、その余分な動きを周りの筋肉、関節が頑張らないといけないため身体の負担になります。

実は疲れやすい、負担のかかる使い方をしています。 

 

 

 

身体の軸を安定するには筋トレマシンで大丈夫?


その答えは

NGです

一般的な筋トレマシンは全て座って行なっていませんか?

私たちの動きはどうでしょう?座って動きますか?

もちろん座って作業することがあると思います。しかし、全て立って歩くことが基本です。

そのため運動では最終的に立って行うことが大切です。

身体の軸を整えるためにマシンではなく効果的な運動があります。

 

 

身体の軸づくりにバランスボール運動


バランスボールに座っているだけでも良いと言いますね。その上でバウンドしたり、腰を前後左右に動かしたらと、様々な方法がありますね。

オススメは

お腹を引き締めた状態で身体が一切ブレないで片足をあげる

交互に10回

 

※一切がポイントです。うまくできていないと

・足に力が入る

・腰がくねっと横にずれる

ということが起こります。

これでは重心の変化に対して体をくねらせてしまっています。これでは軸ができているとはいえません。足の重さに対して腰で頑張ってしまっています。

その動き方では歩いた時、足を上げるという動作で腰を引き上げるようにして動いたていることが考えられます。それでは全身の連動はスムーズに行われず、膝の負担になります。

バランスボールを使うと、自分でも動きの歪みに気づくことができます。

何度も練習することで、脳がその動作パターンを修正し改善することができます。

身体の軸を整える運動として効果的ですので是非チャレンジしてみてくださいね。

 

効果的に整えたい方は当サロンのパーソナルトレーニングをご利用ください。軸がとれない原因を全身評価し改善させていただきます。

ご予約/お問い合わせはこちらHPより

 

 

まとめ

・膝の痛みの改善/予防に身体の軸を整えよう

・軸がぶれるとその分負担になる

・バランスボールを使って軸を整えましょう

江戸川区大杉で整体院ライフィールを運営。オステオパシー、ケリーメソッド、エネルギー療法と、様々な療法を学び、統合した【こころーからだのセラピー】で心身の不調をサポートをしている。技術の高い施術家育成のためのケリーメソッドを伝える講師としても尽力している。二児の父である。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・ケリーメソッド関連勉強会を担当
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
施術家向けセミナー情報はこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. セミナーを開催させていただきました

  2. ストレッチをして痛める前に知っておきたい注意点

  3. 前にかがむ時に痛む腰痛

  4. 膝の痛みに!身体を整え正しく鍛える大切さ

  5. 潜在意識の書き換え!シータヒーリング基礎DNA講座を受講しま…

  6. 肩の痛みに全身のバランスが大切!肩だけで動いているからが原因…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。