心と身体のメンテナンスに行ってきました

昨日はメンテナンスに田園調布にて施術を受けに行ってきました

ご紹介していただいたのは早一年前。。。なかなかタイミングが合わずにいました。

今回ようやくタイミングが合い、1ヶ月前に予約。昨日やっと受けてきました。
田園調布駅から徒歩5分ほどにあるお宅。

過去一回だけ立ち寄ったことがある田園調布。あれは就職活動での面接でした。
当日、アルバイトをしながら身体の勉強をしていくか、社員として働きながら学ぶかとても悩んでいました。。。
結論は周りの先輩方のアドバイスもあり、

アルバイトをしなが身体の勉強をしていく

ということでした。おかげで今は施術家として活動しています。
本当に多くのセミナーに参加し、多くの素晴らしい施術家にお会いでき、尊敬する師匠にも出会うことができました。あの迷っていた時期にこのような道に導いてくださった先輩方に感謝です。ふと、そんな思い出が脳裏に蘇ってきました。

施術をしてくださるお宅は、1階が「調整ルーム」といって調整していただけるお部屋になっていました。

とても一般的には不思議な施術です。私も前は理解不能でした。今は理解できます。
実際にかなりの結果をあげていると有名な先生です。トレーナー業界であれば知る人ぞ知る方ですね。

施術の詳細は私にお会いした時に興味ある方は聞いてくださいね。

簡単に言うと、

いろいろスッと抜けました。
繋がり、水銀、電磁場

など

大変興味深い体験でした
ブログを書いているのは施術を受けた夜ですが、心と身体が楽で、感覚がいいです。

私たちの身体は、様々な影響を受けています。
・食事
・肉体的ストレス 運動 仕事での使い方の癖 生活習慣
・精神的ストレス
・電磁場
・人からの影響 仕事での人間関係 家族 近所付き合いなど

この「人からの影響」というのは
・人混みが苦手、、、
という人もこれに当てはまります

感覚が鋭い方は特に影響を受けやすかったりします。。。

私自身も、影響をうけやすい一人だったのかと思います。
施術をしている人、人に触るお仕事の人は少なからず影響を受けています。身体のバランスがとれていればいいのですが、疲れなどにより崩れていると影響を受けてしまいがちです。

日々いろいろなことがあり、セラピストの私自身しっかりメンテナンスをしていきたいとあらためて感じました。

また今回も良い学びにもなったので、明日からの施術に活かしていきたいと思います。

LINE始めました

お友達募集中です。健康情報、お得な情報を発信していきます。
ご予約、お問い合わせ、当日の緊急連絡としてご利用いただけます
ご希望の方はクリックしてください↓

友だち追加

最後までお読みいただきありがとうございます

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 循環を妨げる3つの隔膜について勉強会を開催させていただきまし…

  2. エネルギーが満たさている自分をつくる

  3. 潜在意識を書き換えるオンラインセミナーに参加しました

  4. 癒し空間づくり☆ロールスクリーン設置しました

  5. 南阿佐ケ谷駅徒歩3分のところにある草刈先生の【て・と・て整体…

  6. 外出自粛も大切な家族の時間

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.18

    【お客様の声】一週間後のご感想|重だるさが消え、体の声が…

  2. 2025.09.14

    【お客様の声】追記 セッション二日後にいただいた嬉しいご…

  3. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  4. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  5. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様