人混みに行くと極度に疲れて自律神経が乱れてしまう

人混みに行くと極度に疲れて自律神経が乱れてしまう

「人混みに行くと極度に疲れて、それから自律神経が乱れてしまう」

というクライアント様からボディートークセッション後

「その後日、人混みに行っても大丈夫でした」

とご感想をいただき、ブログ掲載に対して承諾をいただきましたのでご紹介させていただきます。

人混みに行ってもこの前のような症状がなくなった


ご感想

人混みに行った時に、言い方は変かもしれ行けど、
・内臓が全て落ちてくるような苦しい感じ
・頭が重く辛くる
・辛くて座るところがないか常に探していました
ボディートークを受けた後日に、人混みに行くことがあったのですが、この前あったような症状は全くなくなり、帰りの電車でも座るところが空いたら、友人に座ってもらうほど最後まで立っていても苦にならないほどでした。
本当ありがとうございました。

ご感想誠にありがとうございます

ボディートークセッションで行うこと


ボディートークセッションは体に課題に対して、バランスを修復したい優先の情報を聞き取ります。手の反応をみる神経筋バイオフィードバックというテクニックを用いています。
今回のクライアント様のケースでは
・「人混み」に対しての苦手意識
・過去の記憶でのアンバランス
・溜め込まれた感情
・体の保護エネルギーである衛気のバランス

に対してバランスするタッピングを頭部、胸部、腹部に行いました。

体のアンバランスも大きく改善されました


タッピング後にはクライアント様の体も以下の制限が全て大きく改善されました。
・股関節の開き(外転)
・大腿四頭筋(だいたいしゅとうきん)筋トーヌス低下
・第2頸椎右側が後ろへの歪み、押した時の痛みが改善
など

「こころ」と「からだ」は大きく関わっています。「こころ」のアンバランスを解放することで体は大きく改善されます。

何故だかわからない、改善されない自律神経の乱れにボディートークをお試しください


当サロンのHPページはこちら

ボディートークジャパンHPはこちら

ボディートークがお悩みが改善されるきっかけになれば幸いです

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. シータヒーリング Dig Deeperコース修了しました

  2. 適度な運動で免疫力アップ!自律神経とリンパ球の関係

  3. メンタルや意識から体の不調に

  4. 心ー体 自然治癒力をサポートすること

  5. ダンスのターンが1回転できました!頭もスッキリ

  6. 朝起きて階段をスタスタ降りることができるようになりました。症…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.07

    【お客様の声】80代女性N様|心と体が軽くなり、10歳若…

  2. 2025.10.04

    季節の変わり目に意識したい4つの基本

  3. 2025.09.30

    【セラピスト向け】10/30(木) セラピスト交流会 開…

  4. 2025.09.25

    【お客様の声】イライラが改善 穏やかに過ごせるようになっ…

  5. 2025.09.18

    【お客様の声】一週間後のご感想|重だるさが消え、体の声が…