腰痛 ひざ痛の予防に!運動前に歪みを整える簡単体操を紹介

運動をしよう!

スクワットをしよう!

今日から走ろう!

意欲が出てくる季節ですが、焦って運動を開始したら

膝が痛くなった

腰が痛くなった

なんてことありませんか?

気持ちが先行して身体がその動きができる段階でないことがあります。
運動する前に身体を整えることが大切になります。
運動する前に整えたいポイントについて書かせていただきます。

 

 

 

さあ運動しよう!その前に動ける状態に整えよう


さあ運動しようと思った時、皆さんはしっかりウォーミングアップしていますか?

しているという方も多いと思いますが、

そのウォーミングアップの目的として

・身体を温める

・柔軟性を高める

ということを考えていると思います。もう一つ大切なことは

・身体を整えること!

です。

例えば股関節の動きに左右差があったとしたらどうでしょう?

歩くだけでも片側はスムーズに動くのに

股関節の動きが悪い側は股関節の動きをかばって腰が動いてしまいます

実はこれはよくあります。

歩いている姿を後ろから見ると、片足をついた瞬間に骨盤が外側に逃げる動きをします。

これは骨盤が外側にずれる側の股関節、骨盤に問題があることを表しています。

その状態で歩いていると、歩いているだけで常に腰や膝に負担をかけていることになります。

特に早歩きやスクワットといった、普段ない負荷が加わった時に問題がおこりやすいです。

症状がないときこそ、身体を整えることが大切になります。

 

 

 

股関節しっかり動けていますか? スクワットで動きチェック✔


以前の記事で運動をする上でのポイント、スクワットについても紹介させていただきました↓↓↓
重く辛くなる足を改善するために!運動のポイント☆
今回はスクワット横からのチェックポイント

・膝がつま先が一直線上にある(膝がつま先より前に出ない)

・背骨が真っ直ぐ

となります。

チャレンジしてみください

いかがでしたか?

 

この動きができない場合、まず整える改善エクササイズからすることがオススメです。

 

 

膝がつま先よりも前に出てしまっていませんか?

実はこのつま先が前に出やすく歪んでいるという方が多いです。この状態でスクワットや運動をしていても

・なかなか効果が出ない

・全然痩せない

・膝関節に負担がかかる

・腰に負担がかかる

といった問題が起こります。

パーソナルトレーニングで「日常生活で 痛めにくい体づくりがしたい」「筋肉をつけたい」と来らるクライアント様にもこのチェックを行います。問題があった場合は一般的な筋トレの前に、体を整えることから行います。

クライアント様からは
「運動する以前の問題ですね」
とお声いただくこともあります。

ではこの問題を改善するには?

 

 

 

膝が前に歪んでしまう方オススメ!簡単体操


①肩幅程度に立ち、しゃがんでつま先を持ち胸を張る

②なるべく胸を張ったままお尻を上に持ち上げる
→腿後ろの筋肉(ハムストリングス)に伸び感を感じる

③再度しゃがんでからお尻を上に持ち上げるを10回繰り返す


→姿勢を立てるように意識する

※痛みを感じる時はやめましょう

 

改善ストレッチ後、スクワットをしてみてください

やりやすくなっていたらGOOD

運動前にしっかり整えることが大切です。是非お試しください。

 

 

 

まとめ

・運動前に身体を整えること

・スクワットチェックをしよう

・簡単体操で整えよう

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、こころ・からだ・エネルギーの包括的施術【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 腰痛 肩こり改善、予防に!良い姿勢の重要性とは

  2. 【お客様の声】80代女性N様|心と体が軽くなり、10歳若く見…

  3. エナジェティックバランシング筋骨格系1セミナーに向けて

  4. 腸活!腸内微生物を健全!2年ぶりのセミナーに参加してきました…

  5. 【お客様の声】日々の継続が動ける健康な体をつくる!50代女性…

  6. シータヒーリングセミナー ワールドリレーションズ修了しました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.18

    玄関のアメジストに対してセッションをして頂きました

  2. 2025.10.07

    【お客様の声】80代女性N様|心と体が軽くなり、10歳若…

  3. 2025.10.04

    季節の変わり目に意識したい4つの基本

  4. 2025.09.30

    【セラピスト向け】10/30(木) セラピスト交流会 開…

  5. 2025.09.25

    【お客様の声】イライラが改善 穏やかに過ごせるようになっ…