風邪を引いて咳が長く残る 症例のご紹介

風邪を引いてその後、咳がなかなか治らない。。。

そんな症状でお悩みの80代女性の方がソフト整体を受け

1週間後「あれから咳がすっきり治って、薬も飲まなくていいほど落ち着いたわよ」

嬉しい変化をご報告いただきました

症例としてブログへの掲載許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます

風邪をひいて咳が長引く


風邪を引いてしまい、その後咳が長引いてしまっていることってありませんか?
医者に行って薬をもらって飲んでいるのになかなか治らない。。。
ゆっくりしているのになかなか治らない。。。

それは神経のアンバランスがあるからかもしれません

夜や早朝に咳がでやすい

これは自律神経の働きが影響します。気管支は交感神経の働きが強くなると拡がり、副交感神経の働きが強くなると収縮します。
そのため、気道が狭くなって咳き込みやすくなります。これはリラックスした状態の時、眠っている時などが当てはまります。

つらい咳でお悩みの場合、1度医療機関を受診してください

ソフト整体によってできること


ソフト整体では、
・神経学的検査
・筋力検査
・可動域
・組織の硬さ
など、詳細に体の状態を評価します。
その上で体のバランスを整え、神経バランスの改善を行います

とてもソフトな手技で安心


ソフト整体は触れて優しく動かす。触れて緩むのを待つ。

といった手技です。そのため
・強く揉む
・伸ばす
といった一般的な整体のようなことは一切行いません。

体がの循環が改善されることで自然治癒力を高めます

「あれから咳がすっきり」


施術1週間後にケアで来られたのですが、その後調子よくなり

「あれから咳がすっきり治って、薬も飲まなくていいほど落ち着いたわよ」

とご報告いただきました
自然治癒力にはいつも驚かされます

ソフト整体詳しくはこちら「ソフト整体」のページをご覧ください

当サロンの施術が多くの方のお役にたてるよう日々務めてまいります

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、こころ・からだ・エネルギーの包括的施術【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 心が変わった 50代女性S様からご感想をいただきました

  2. 辛いむくみ 免疫力アップに筋膜を緩めて循環よくしよう

  3. 循環を妨げる3つの隔膜について勉強会を開催させていただきまし…

  4. 自宅でできる免疫力アップ体操「呼吸2」

  5. 年末年始の疲れが溜まってしまった方へおすすめセルフケアをご紹…

  6. つらい食事制限なしでも−8キロ達成!ダイエット成功のポイント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.31

    ボディートーク 大脳皮質テクニック 〜脳と心をリセットす…

  2. 2025.10.27

    リンパを流すだけでは不十分?リンパと 自律神経/呼吸の密…

  3. 2025.10.20

    抑圧された感情、偏った意識、人からのエネルギー…― エネ…

  4. 2025.10.18

    玄関のアメジストに対してセッションをして頂きました

  5. 2025.10.07

    【お客様の声】80代女性N様|心と体が軽くなり、10歳若…