10年間学び続けることで観えてくること

江戸川区大杉にある整体院ライフィールの小林です

先日土日と、約10年お世話になっている師匠の小野栄一先生(上の写真)のセミナー

「小野塾」

に参加してきました

小野先生のブログはこちら
https://www.ono-eiichi.com/blog/2800/
今回は椎間板ヘルニア、狭窄症、坐骨神経痛、腰痛の方にとって観ておきたい
・仙骨
・仙腸関節
・腰仙部
・恥骨
・腸腰筋
・腰椎

と解剖学的な施術を改めて勉強させていただきました。

仙骨が右前方で制限されているのか?
腰椎4、5番左右どっちで制限されているのか?
仙腸関節に問題が起こると、腸腰筋や周りの筋膜に問題が現れるため、そのどの部分に問題があるのか?
徹底的に触診の練習をしてきました。

小野塾に参加して早いこと10年ほど。
最初の頃は何がなんだか分からず、でも言っていることは徹底的にメモ。その後、わからない解剖は勉強!仲間で集まって触診の練習!

なんてことをずっとやっていました。

今では言っていること、どこを触れているのか?何を観て施術しているのか?その時のエネルギー的感覚は?

など前は感じることのできないものも感じられるようになっています。
それでも、学び続けることで新たな気づきがあり、感覚がとても高まります!

私は目に見えない微細なエネルギーである、チャクラ、トーラス、感情や意識、環境的、周りの人のエネルギーなどからバランスする施術をしています。

そのバランスを整えたとして、体のバランスが健全になっていなかったとしたらクライアント様の治癒力の回復は今ひとつというのも観てきました。

だからこそ、

微細なエネルギーから、体までしっかりバランスする

これを軸に日々高め施術させていただいています。

この体に関しては小野先生にいつも徹底的に鍛えていただいております。

しっかり学んだことを咀嚼して、心身の不調でお困りの方、クライアント様のなりたい自分になれるよう精一杯サポートしてまいります。

LINEお友達募集中

ご相談、ご予約としてご利用ください。
お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください

@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 疲れると背中が痛い。。。背中をグイグイほぐしてはいけない理由…

  2. 【お客様の声】膝裏の違和感が取れず、いつも右膝を気にしながら…

  3. こころーからだのバランスにオンラインセッションのご案内

  4. シータヒーリング 私と創造主 修了しました

  5. セミナーを開催させていただきました

  6. 適度な運動で免疫力アップ!自律神経とリンパ球の関係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  2. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  3. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様

  4. 2025.08.29

    【お客様の声】狭窄症と診断された40代女性T様

  5. 2025.08.27

    【セラピスト向け】セラピスト交流会 開催のご案内