膝痛。。。膝がぐらぐら。3ヶ月に1回の小野塾に参加してきました

江戸川区大杉にある整体院ライフィールの小林です

先日日曜日は3ヶ月に1回の青森の師匠!小野先生による小野塾に参加してきました。
小野先生のブログはこちらhttps://www.ono-eiichi.com/blog/

土日の開催でしたが、今回土曜日は子供が盆踊りで太鼓を叩くため欠席。家族の時間優先です。
写真はこちら↓↓↓

小学1年生から太鼓を習っているのですが、上達しています♪そして、盆踊りの太鼓の体に響く音で浄化されているように感じています。

今回は日曜日の1日のみの参加でしたが、
・仙骨
・腰椎
・恥骨
・腸腰筋と腹部の筋膜

といつもの部位を徹底的に勉強してきました!
この部分が小野先生から「基本」として10年ほど学んでいるのですが、

「この要の部分をどれだけ綺麗にできるか!」

といつも触診と感覚を磨かせていただいています。

また、このセミナーの中では小野先生にデモとして治療してもらい、感覚を落とし込んでいただけるのもとても価値があります。
私の膝はボロボロでした。。。

少し前にブログにもした朝活ですが、

調子よくダッシュなどしていたら。。。少し前に古傷の膝が悪化しました。。。色々施術は受けて、ケアしているのでよくなっているのですが、まだまだ違和感もあります。

小野先生のデモで観てもらったのですが、

問題の左膝の前十字靭帯の動きのテスト(前方引き出してテスト)がグニュンと動きすぎ。。。
問題のない右膝は動きは小さい
※関節は適度に硬くなくてはいけません。過度なストレッチがリスクある理由です。

本来の安定する機能が果たせないため、少し無理に動いただけで膝が痛い。。。
となって、なかなか治れない。。。ってことがあります。

私は昔キックボクシングをやっていたので、ローキックをもらいすぎたり、膝蹴りで自分の膝をぶつけていました。。。
こういった若かった時のダメージが、35歳をすぎてくると色々出てきます。

こんなに動きすぎている膝はなかなかないとのこと。。。 
私の膝はボロボロです 笑
だからこそお困りの方の気持ちがわかります。

小野先生の治療では
・膝を手技で安定
・骨盤が自由に動けるようにし
・胸郭解放
・頭蓋にある不要な思考などのエネルギーを解放
などなど

全体を治療していただき、治療後しばし微睡の世界を旅してきました。
これがとても心地よく、エネルギーが全身に行き渡り、満ちていく感覚を感じます。

その後、頭のモヤモヤもスッキリ!いつもそうなのですが、また今回も活力が溢れ、自然に笑顔になっていました!

小野先生、誠にありがとうございました。
また今回もご一緒いただいた皆様にはたくさんの刺激と、エネルギーをいただきますます自分のお役目を全うできそうです。
皆様いつもありがとうございます。

今回は短い時間ではありましたが、貴重な学びを得ることができました。
学びを活かし、心身の不調でお悩みの方に貢献できるよう務めてまいります。

LINEお友達募集中

LINE限定で健康情報を配信しています。
その他、ご相談、ご予約として気軽にご利用ください。
お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください

@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・対面/オンライン(遠隔)セッション/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. ウェビナーに参加しました

  2. 膝が痛いから脚を鍛えているけどなかなか治らない。。。知ってお…

  3. アトピーのケアにカレンデュラオイルを作成中

  4. 腰痛 ひざ痛の予防に!運動前に歪みを整える簡単体操を紹介

  5. 2022年もよろしくお願いいたします

  6. セミナーが終わりひと段落

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。