膝の痛みの予防/改善にブレない軸をつくろう

膝の痛みを改善/予防するために

筋肉を鍛えよう

とアドバイスされることが多いですが

 

身体は全て連動して動きます

その中で大切なのは

「身体の軸」

です

そんな身体の軸について書かせていただきます

 

 

身体の軸って?


よく軸が大切!

ということは聞いたことある方も多いと思います。簡単に言えば「こま」みたいなもの

最近では

ワールドカップで軸がブレない!

体幹がブレない

など一流選手の動きを観ると、感覚的にブレない軸を感じていたことと思います

身体の軸とは

自分の重心から鉛直に引いた線のこと

つまり

このように両足で立っているときは重心が真ん中にあるため、身体軸は真ん中にあります

歩いている時、片足が浮いている時はどおでしょう?

足がついている側、に重心があるため、身体軸は地面についているが側になります。

この身体の軸が安定していることが膝の痛みの改善/予防に大切になります

 

 

 

身体の軸が安定しないとどうなるの?


・片足立ちがグラグラする

・歩いているとフラフラする

・階段の上り下りがこわい

というような状態になっていませんか?

これは軸が安定していません。

軸が安定していないと、その余分な動きを周りの筋肉、関節が頑張らないといけないため身体の負担になります。

実は疲れやすい、負担のかかる使い方をしています。 

 

 

 

身体の軸を安定するには筋トレマシンで大丈夫?


その答えは

NGです

一般的な筋トレマシンは全て座って行なっていませんか?

私たちの動きはどうでしょう?座って動きますか?

もちろん座って作業することがあると思います。しかし、全て立って歩くことが基本です。

そのため運動では最終的に立って行うことが大切です。

身体の軸を整えるためにマシンではなく効果的な運動があります。

 

 

身体の軸づくりにバランスボール運動


バランスボールに座っているだけでも良いと言いますね。その上でバウンドしたり、腰を前後左右に動かしたらと、様々な方法がありますね。

オススメは

お腹を引き締めた状態で身体が一切ブレないで片足をあげる

交互に10回

 

※一切がポイントです。うまくできていないと

・足に力が入る

・腰がくねっと横にずれる

ということが起こります。

これでは重心の変化に対して体をくねらせてしまっています。これでは軸ができているとはいえません。足の重さに対して腰で頑張ってしまっています。

その動き方では歩いた時、足を上げるという動作で腰を引き上げるようにして動いたていることが考えられます。それでは全身の連動はスムーズに行われず、膝の負担になります。

バランスボールを使うと、自分でも動きの歪みに気づくことができます。

何度も練習することで、脳がその動作パターンを修正し改善することができます。

身体の軸を整える運動として効果的ですので是非チャレンジしてみてくださいね。

 

効果的に整えたい方は当サロンのパーソナルトレーニングをご利用ください。軸がとれない原因を全身評価し改善させていただきます。

ご予約/お問い合わせはこちらHPより

 

 

まとめ

・膝の痛みの改善/予防に身体の軸を整えよう

・軸がぶれるとその分負担になる

・バランスボールを使って軸を整えましょう

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. セミナーを開催させていただきました

  2. 腸活!腸内微生物を健全!2年ぶりのセミナーに参加してきました…

  3. コロナで運動不足解消にウォーキング!でも、しばらくすると痛む…

  4. 不可能を現実化する!?シータヒーリングセミナーDNA3が修了…

  5. 始まりました!エナジェティック・バランシング1

  6. 腰痛や辛い肩こりに!在宅ワークや座っている事が多い事による歪…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.18

    【お客様の声】一週間後のご感想|重だるさが消え、体の声が…

  2. 2025.09.14

    【お客様の声】追記 セッション二日後にいただいた嬉しいご…

  3. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  4. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  5. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様