Beeps(ビープス)エクササイズタイマーがトレーニングのモチベーションを上げる!

先日、整体師仲間からご紹介いただき
「beeps」

というトレーニング用タイマーを入手しました

私も知らなかったのですがシンプルでとても使いやすいです。
今回こちら「beeps」をレビューさせていただきます

トレーニングのモチベーションを上げるタイマー「beeps」

先日ついに届いた「beeps」

開けるとこんな感じでした

とても綺麗でデザインもかっこいいです

紹介動画ありましたので、まずはこちら。モチベーション上がります!

電池を入れたらすぐに動きます


電池は単三電池を3つ
本体外側のゴム製カバーを外します

裏面の電池カバーを外す
電池を入れる
入れたらすぐに起動しました

スイッチはどこかな?と探していたら勝手にタイマーがスタートしていました

ボタンは上側に一つだけ


このボタンを押すとタイマーがはじめからスタートに戻ります
長押しで切れます

これだけ!
とてもシンプルです

でもトレーニングする上ではこれで充分!
・インターバルを測る
・キープする秒数を測る(体幹トレーニングなど)
・ワークアウト中の時間を測る

タイマーが教えてくれること


30秒ごとに
「ピ!」

と教えてくれます
細かい秒数で管理したい方はタイマーをみないといけませんが、30秒、60秒、90秒と30秒刻みで管理する方は充分です

裏面には磁石があり、金属部分に取り付け可能


金属部分ならどこにでもつけられますね!
Lifeal〜ライフィール〜ではトレーニングマシンは設置していませんが、トレーニングマシンは金属部分が多いのでどこにでも設置できますね

「beeps」詳しくはこちらMakuakeにてクラウドファンディング中とのことです
https://www.makuake.com/project/beeps/

まとめ


・トレーニングのモチベーションを高めてくれること間違いなし
・ホームジムにおすすめ
・「Beeps」でボディーメイクしましょう

LINE始めました

お友達募集中です。健康情報、お得な情報を発信していきます。
ご予約、お問い合わせ、当日の緊急連絡としてご利用いただけます
ご希望の方はクリックしてください↓

友だち追加

最後までお読みいただきありがとうございます

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、こころ・からだ・エネルギーの包括的施術【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 良い姿勢で歩こう!腰痛、膝の痛みにセルフケアの基本である姿勢…

  2. アスリエ一之江にてインストラクター犬伏さんのパーソナルセッシ…

  3. つらい食事制限なしでも−8キロ達成!ダイエット成功のポイント…

  4. 企業様向け運動教室を担当させていただきました

  5. 腰痛、肩こりに骨盤を整え、歪まない体づくりをしよう

  6. 腰痛 ひざ痛の予防に!運動前に歪みを整える簡単体操を紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.11.28

    16年ぶりに起きた突然の出来事

  2. 2025.11.14

    【セラピスト向け】11/27(木) セラピスト交流会 開…

  3. 2025.10.31

    ボディートーク 大脳皮質テクニック 〜脳と心をリセットす…

  4. 2025.10.27

    リンパを流すだけでは不十分?リンパと 自律神経/呼吸の密…

  5. 2025.10.20

    抑圧された感情、偏った意識、人からのエネルギー…― エネ…