テニス肘、臀部痛 ソフト整体を受けてご感想をいただきました

大杉整体院Lifeal〜ライフィール〜の小林です

テニス肘、右お尻の真ん中ぐらいが痛い、ふくらはぎのむくみ
お悩みの方よりソフト整体を受けてご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

40代女性インストラクター R様

体重が前にかかっている事で、ふくらはぎがパンパンになっていたとの事で、ソフト整体を受けて、体重が自分でわかるぐらい少し後ろにかかっているのがわかりました。
ふくらはぎがすっきりして体が軽くなりフットワークが軽くなったのを次の日、感じました。すごくぐっする眠れた!!
運動するばかりで自分の体のメンテナンスをしていなかった。
なかなか自分では、できないので定期的にメンテナンスが必要なんだとすごく感じました。ありがとうございます。

ご感想ありがとうございます。

ご感想誠にありがとうございます。
R様の例を書かせていただきます。

評価


・重心が前に行っている姿勢
・左股関節が開かない(左股関節外転制限)
・ 臀部の筋肉が硬まっている
・腹部の筋膜の制限(骨盤隔膜こつばんかくまく、横隔膜)
・左大脳皮質の機能低下

R様のお腹の筋膜は強く制限されていました。
お腹の筋膜の
骨盤隔膜こつばんかくまく
・横隔膜

は共に横方向につながっている筋膜です。
これが制限される事で、縦に流れている
・血液
・リンパ
・神経
・経絡
・エネルギー

といった循環の制限が起こります。
これは
・足がむくむ
・パンパンに張る
・足が重たい

といった症状に繋がります。
循環が悪い状態では身体が本来持っている自然治癒力が発揮できない状態になります。

以前、このような循環についてこちらの記事を参考にしてみてください。

ソフト整体の施術


左大脳皮質の機能低下も見つかったため最初は反対側から刺激を入れ、左右の神経機能を整えました。
その後、隔膜を解放し、脊柱、胸郭、頭蓋骨を整え酸素をしっかり取り込めるよう調整しました。
大脳皮質を整え、身体が循環できる身体に整えることで、症状が改善されました。

簡単なアドバイス


R様は以上の
・前に重心がいってしまう
・肩が前に行き丸まってしまう
・一歩前に踏み込んだ時に右膝が内側に動いてしまう

以上の癖を改善するため
・前に重心があいってしまう
・肩が前に行き丸まってしまう

正しい姿勢のつくり方

・一歩前に踏み込んだ時に右膝が内側に動いてしまう

お尻の使い方

をアドバイスさせていただきました。
姿勢のつくり方に関してはこちらの記事を参考にしてください。

同じようなお悩みの方に参考になれば幸いです。

なかなか改善しないテニス肘、腰の痛みでお困りの方はLifeal〜ライフィール〜のソフト整体をお試しください。詳しくはソフト整体のページをご覧ください。

LINE始めました

お友達募集中です。健康情報、お得な情報を発信していきます。
ご予約、お問い合わせ、当日の緊急連絡としてご利用いただけます
ご希望の方はクリックしてください↓

友だち追加

最後までお読みいただきありがとうございます。

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. FTWビューラプレート長期使用レビュー

  2. 【お客様の声】狭窄症と診断された40代女性T様

  3. 重く辛くなる足を改善するために!運動のポイント☆

  4. 自宅でできる免疫力アップ体操「呼吸2」

  5. メンタルや意識から体の不調に

  6. 腰痛 ひざ痛の予防に!運動前に歪みを整える簡単体操を紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.18

    【お客様の声】一週間後のご感想|重だるさが消え、体の声が…

  2. 2025.09.14

    【お客様の声】追記 セッション二日後にいただいた嬉しいご…

  3. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  4. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  5. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様