不眠症が改善された70代女性T様

江戸川区大杉にある整体院ライフィールの小林です。

当院には慢性的な症状で悩み、すでに病院や接骨院で治療をされている方がなかなか改善されないと来院らさることが多いです。

70代女性T様は以下のお悩みでソフト整体を受けに来院されました。
(ブログに掲載させていただくことに承諾いただきましたのでご紹介させていただきます)
・腰痛
・不眠症(何年も前から)
・頭が重い
・自律神経の乱れ
・いつも疲れている

詳細な評価

全身を詳細に評価してみると
・左大脳皮質の機能低下
・大腿部の制限
・腹部筋膜の制限
・胸椎1−3、7−12の制限
・左肋骨の制限

以上がみられました。
・左大脳皮質の機能低下
では、大脳皮質から交感神経を抑える働きが低下してしまいます。さらに、左右の大脳でバランスをとって自律神経を調整しているのですが、アンバランスになります。
これでは交感神経が優位になってしまいます。

不眠の原因として考えられること

交感神経が優位であることよってメラトニンの分泌を抑えてしまうため、
・なかなか寝付けない
・何度も目が覚めてしまう
・しっかり寝た気がしない

など

身体の治癒は特に寝ている間に行われます!そのためどのような症状であれ睡眠がしっかりできることが大切になります。

交感神経が優位になってしまう肉体的問題とは

それは呼吸が浅い。。。

ということが挙げられます。身体の組織の動きが硬くなってしまっていると、呼吸で動きたい胸郭を含めて様々な連動して動く関節が動かなくなってしまっています。

これでは、深呼吸をしたとしてもなかなかな深く呼吸できません。
そのためにも各関節が適切に動くように整えることが大切になります。

交感神経が優位になってしまう感情的問題とは

日々の生活の中で私たちは知らぬうちに感情を溜め込んでいることが多いです。
これらは感情は潜在意識レベルにたまってしまい、これが無意識の自律神経を乱れさせてしまっています。

そのためにも心の発散の時間はとても大切です。

T様へのソフト整体の施術

初回から3回目までは最初に評価した制限により全身に筋膜の硬さがあったため、全体を解放する施術を進めていきました。

その後は特に
・頭蓋骨の制限

が感じられたため感情面から解放する施術を進めていきました。
身体がなかなか治癒できない根本の問題には感情的問題があることが多いようです。

こちらの記事で感情、意識といったことから体へ影響することについてまとめましたので参考にしてください。

施術を5回行った1ヶ月後

「最近はすごいよく眠れるよ!」
「なんだか元気になった!」

とお喜びいただくことができました。お役に立てたこと誠に嬉しく思います。今後ともお困りの方の役に立てるよう活動してまいります。
(個人の感想であり、効果を保証するものではありません)

慢性的な症状でお困りの方は
【ソフト整体】がオススメです
詳しくはこちら

感情や精神面の問題が強く感じている方は
【「こころ」ー「からだ」のセラピー】がオススメ
詳しくはこちら

慢性的な症状でお困りの方は当院の施術を1度お試しください。ご相談、ご予約はこちらから

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 「とれない疲れ…」「呼吸が浅い…」その不調、頭の…

  2. 自律神経失調症の方に効果的なセルフケアを紹介

  3. イライラする。不安ばかり。。。その感情は自分のもの?他人のも…

  4. 自律神経の乱れ、長年の辛い肩こり、腰痛に!原因のストレスは潜…

  5. 年末年始の内臓疲労を改善する簡単な方法

  6. Dr.ケリー・ダンブロジオによる2日間の来日セミナーをサポー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様

  2. 2025.08.29

    【お客様の声】狭窄症と診断された40代女性T様

  3. 2025.08.27

    【セラピスト向け】セラピスト交流会 開催のご案内

  4. 2025.08.23

    【お客様の声】昨年末からの 冷え性の感覚がやっと元に戻り…

  5. 2025.08.22

    ボディートーク練習会を開催させていただきました