運動の秋!運動をして自律神経を整えよう!

江戸川区大杉にある整体院ライフィールの小林です。

本日はまたグッと気温が下がりましたね。

最近痛みが出てしまっている。。。という方も多いようです。
天気も悪く、どんよりしているこのような天気では、

酸素濃度が薄い

ことが関係しています。
酸素が少ない。。。ということですね。

以下のような方はこんな時期は要注意
・呼吸が浅い方
・姿勢が丸まりがちの方
・動いているのが少ない方
・調子を崩している方
・自律神経が乱れている方

酸素を体内に取り込めることが少ない方は大脳皮質の機能が低下して、痛みが過敏になりがちなんです。
これは大脳皮質の下降性疼痛抑制カコウセイトウツウヨクセイの機能が低下してしまうことが考えられます。

また、大脳皮質の機能低下によって交感神経優位の状態になり自律神経は乱れてしまいます。
・血流が悪くなる
・血圧が上がる
・消化不良
・ふらつき

などなど。。。

こんな時期は

適度に運動しよう!

運動の秋というだけあって、適度に運動をしましょう!
この運動の刺激が脳に伝わり、大脳皮質を活性化します。すると自律神経を調整します。
私はスポーツジムでも活動していますが、毎日、適度に動いているご年配の方々は元気ですね。

やはり動くことは大切です。運動が苦手な方は負担にならないほどでいいので、簡単な運動からやってみてくださいね。

不調を抱えている。。。痛くて動けない。。。しっかり改善したい。
そんな方は当院の【ソフト整体】にお任せください。全身のバランスを整え自然治癒力を高めるサポートをさせていただきます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

また、人間関係、精神的なストレスなど「こころ」から心身の不調を抱えている方は【こころーからだのセラピー】にお任せください。こちらは潜在意識に溜まった感情や意識、環境からの影響など包括的にバランスをとっていきます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

LINEお友達募集中

タイムラインで健康情報、お得な情報を発信しています。
ご予約、お問い合わせとしてもご利用いただけます。

お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください
@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した独自の【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 肩こり、腰痛に!ストレッチ教室のご紹介

  2. 後半が始まりました

  3. 始まりました!エナジェティック・バランシング1

  4. 本日からいよいよ6日間にわたるセミナー開始です

  5. スクワットをすると膝が痛い…膝がつま先より前に出…

  6. 新宿御苑にある「最高神整体師!」羅・安心堂にて勉強会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    自律神経失調症 寒暖差に負けない体になるには

  2. 2025.03.28

    イライラする。不安ばかり。。。その感情は自分のもの?他人…

  3. 2025.03.08

    不可能を現実化する!?シータヒーリングセミナーDNA3が…

  4. 2025.01.21

    10年間学び続けることで観えてくること

  5. 2024.12.28

    仕事納め