テレワークの方を分析!ON、 OFFの切り替えできている?効果的ストレッチをご紹介!

江戸川区大杉にある整体院ライフィールの小林です。

本日はいい天気ですね。
朝からメダカ鉢の掃除からトイレ掃除まで自然と身体が動きます。
掃除をすると気持ちがいいですね。掃除は自分の「こころ」の汚れを落とすイメージで行うとスッキリしますよ。

最近はテレワークのクライアント様への施術も多くさせていただいております。今回のブログではテレワークの方の身体について書かせていただきます。

テレワークの方の身体を分析

やはりテレワークでは、自宅で移動しなくても仕事ができるメリットもありますが、

・座っていることが多くなった
・活動量が減った
・仕事環境を家でつくるのが大変

など伺います。また、「こころ」の面では
「休むための家が仕事場になってしまうことから、家でリラックスできていないように感じる。」

とのこと。。。

家は本来休むためのもの。ONとOFFを切り替えられればいいのですが、それが上手くいっていないことも考えられます。

そんな方は

仕事スイッチON、OFFのスイッチを作ろう!

当院も自宅件、整体院として運営しています。そのため、仕事モードとOFFモードの切り替えスイッチを自分の行動で設けています。

私が行っているON、OFF切り替えスイッチは、
ON=お香を炊く
OF=「こころ」の中で「終わり!」と言う

たったこれだけと思いきや、しっかりやると切り替わります。ポイントは、

「こころ」の中でしっかりON、OFFのスイッチと思って行うこと

是非お試しください。

テレワークの方オススメストレッチはこちら

また、テレワークで動くことが少ない方はこちらの2つのストレッチが大変オススメです。休憩お時間にお試しくださいね。
※痛みがある場合はやめましょう

まとめ

・仕事スイッチを作ろう
・ストレッチをして硬くならないようにしよう

テレワークで不調を感じる方はお早めに当院の施術にお任せ下さい。
ガチガチに硬くなり、歪んだ身体には【ソフト整体】がオススメ
詳しくはこちらのページをご覧ください

心身発散もできず、ストレスが溜まってしまい不調につながっていると感じる方は包括的にバランスを整える【こころーからだのセラピー】がオススメ
詳しくはこちらのページをご覧ください

皆様が心身健康になりますことを願っております。

LINEお友達募集中

タイムラインで健康情報、お得な情報を発信しています。
ご予約、お問い合わせとしてもご利用いただけます。

お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください
@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した独自の【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 4日間のオンラインセミナーを受講して

  2. 潜在意識を書き換えるオンラインセミナーに参加しました

  3. 外出自粛中にブックカバーチャレンジが回って来ました

  4. 腰痛 肩こりの方必見!原因の猫背を改善する大切なポイント

  5. 「周りからどう思われるかより、自分の楽しさ優先にできる自分に…

  6. 心ー体 自然治癒力をサポートすること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。