アスリエ一之江にてインストラクター犬伏さんのパーソナルセッションを担当しました

大杉整体院Lifeal〜ライフィール〜の小林です

活動しているスポーツスパ アスリエ一之江にて、インストラクターの犬伏さんがソフト整体を受けられその際に動画を撮っていただきましたのでご紹介させていただきます。

インストラクター犬伏さんは症状があるわけではなく全身の歪み改善を目的に施術とアドバイスをさせていただきました。
運動される方であれば、怪我をしにくいバランスが取れた体で動くことが大切になります。

知らぬ間に崩れているバランスを取り戻し、補強するインナーマッスルトレーニングをすることで今まで以上に動きが楽な体に変わります。

評価

筋力検査をすると、以下の筋肉に力が入っていないことが見つかりました
右大腿四頭筋 
腹筋(腹直筋)

これらの筋肉の働きをご紹介すると

大腿四頭筋

大腿四頭筋は膝をさせえる大切な筋肉になります。特に階段を下りる動作の際にブレーキをかけながら降りるために必須です。または立ち上がる際にも膝を支える大切な筋肉です。

腹筋(腹直筋)

腹筋は常に体幹を安定させ、特に腹直筋は寝た状態から立ち上がる動作の際にメインに働きます。
また体をそる動作の際に前側から反りすぎないように安定させる働きがあります。

組織の硬さ
・腹部
・鎖骨
・頭蓋骨

に制限が見つかりました。関節や筋膜などの組織は全て適度な動きがあります。その適度な動きがあることで以下の流れを適切に保っています。
・血管
・リンパ
・神経
・エネルギー循環(経絡、チャクラなど)

インストラクター犬伏さんは、特に「腹部」「鎖骨」は押すだけでも強い圧痛が出るほど制限されていました。もちろん普段は不調を感じることがなく、気づかないうちに制限として問題が起こっていました。

ソフト整体

施術は、肩から全身のバランス調整。頭蓋骨、回盲弁(小腸から大腸へ繋がる弁)の調整を行いました。

インストラクター犬伏さんよりコメント

施術前は、スクワットの時は足を踏ん張っていないと後ろに倒れてしまう状態でした。また、お腹を押された時は、右腹部に痛みを感じ、そこから身体の歪みに繋がっていることも知りました。施術後は、楽にスクワット、ランジ動作が出来るようになり、腹部の痛みもなくなりました!自身の身体の不調、歪みを知ることができ、パーソナルを受けることでの、身体のbefore&afterを実感できます!!
是非、小林トレーナーのパーソナルを受けてみてください!!

コメントありがとうございました。

今後ともお困りの方の力になれるよう活動してまいります。
当院の施術は活動しているスポーツ施設
・スポーツスパ アスリエ一之江
TEL:03-3651-4848

・スポーツクラブ エンターテインメント A-1町田店
TEL:042-729-2676

でも受けることができます。会員外の方でご希望の際はこちらから当院にご連絡ください。

LINEお友達募集中

タイムラインで健康情報、お得な情報を発信しています。
ご予約、お問い合わせとしてもご利用いただけます。

お友達追加はこちら↓↓↓

友だち追加

↑こちらで追加できない場合はLINEのID検索から以下のIDを入力して探してください
@qsu1797k

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. ウォーキングだけでは不十分!?辛い肩こり、腰痛の予防に全身を…

  2. 慢性的な症状に隠れた「こころ」ー「からだ」の繋がり Dr.ケ…

  3. ペッドボトルの蓋を開けるのが大変…簡単セルフケア…

  4. 肩が上がらない。。。全身を整えることが大切です!

  5. 治らない膝の痛み。。。慢性痛。。。潜在意識にあるこころの問題…

  6. 循環を妨げる3つの隔膜について勉強会を開催させていただきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.14

    【お客様の声】追記 セッション二日後にいただいた嬉しいご…

  2. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  3. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  4. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様

  5. 2025.08.29

    【お客様の声】狭窄症と診断された40代女性T様