歯が痛い そんなお悩みも改善!症例のご紹介

ダイエット 姿勢 歪み改善のためパーソナルトレーニングに来られたクライアント様
その日、歯医者での治療後に来られたのですが、セッション前から

歯がとっても痛い。。。

とのことでした。歯科医からは「今日1日は痛むと思うから」
と言われたそうです

そんな状況でしたが、セッション後には

「歯の痛みが全くない!!」

とお喜びいただきました。
掲載に承諾をいただきましたので症例をご紹介させていただきます。

歯がいたい!!


パーソナルトレーニングに来られた30代女性クライアント様。
本日はトレーニング前から

「歯がとっても痛い。。。」

とのこと。伺うと
「さっき歯の治療を受けてきて、今日一日痛むようなことを言われた」

痛みのレベルを0(痛みがない)〜10(想像できる最大の痛み)までに分ける評価(Numerical Rating Scale)では

「なんとか我慢はできるから 7」

でした。我慢はできても相当痛いことが考えられます。

緊急時に効果的「ファーストエイド テクニック」


私の行なっている施術にボディートークというものがあります。このテクニックの1つに
・怪我をしてしまった時
・痛みが出た時

などの急性期に効果的なテクニック「ファーストエイド」があります。(こちらのテクニックはボディートークのメニュー以外で来られたクライアント様にも必要な時に行います。)

歯の痛みに耐えながらのトレーニングでは効果的にはできそうもなかったので、まずは「ファーストエイド」とそのほか体のバランスを整えるソフト整体テクニックを行いました。

すると、

「さっきより痛くない!」


さっきよりも痛みが軽減されたとのこと

その状態でパーソナルトレーニングを行いました。いつもながらきつい運動もこなしていただきました。バランスボールで腕立て伏せ、スクワット、ランジなど、、、
パーソナルトレーニングは長いクライアント様なので、不安定な難しい種目も難なくやられます。本当継続は力なりですね。

ソフト整体でクールダウン


パーソナルトレーニングでは最後に疲れを残さないためにも、ソフト整体でクールダウンを行います。

今回バランスを観てみると、下記の部分に強い制限がみつかりました。
・頭蓋骨
・首
・肋骨

これでは炎症によって壊れた細胞や痛みの物質が除去にくくなってしまいます。

以上の評価からバランスを整えさせていただきました。

すると終了後クライアント様から、

「歯が全然痛くない!!」

とのこと!?

私もそこまで早く回復するのか!?と驚きました。クライアント様の感覚までは私はわかりません。

興味深かったため
「帰宅されてからも、その後の痛みがどうか観察しておいてくださいね」

とお伝えし、その日のセッションは終了

2週間後にその後の経過を伺いました


2週間後に次のセッションでお越しになられました。

その際に、

「この前の歯の痛みですが、あれからどうでしたか?」

と聞いたところ

「あの日、施術をしてもらった後から全く痛くなかったです!ありがとうございました。」

とご報告いただきました。

今回もクライアント様の自然治癒力に驚かされた症例でした。

パーソナルトレーニングではクライアント様の状態に応じて身体を整え、クライント様に適した運動を一緒に行います。お問い合わせ/ご予約はこちらからお願いします。

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのもとでティーチングアシスタントリーダーを務めた経験から、確かな技術と幅広い技術を養う。
オステオパシーやエネルギー療法など多様な療法を学び統合した、体・心・精神・スピリチュアリティまで含めて整える【こころーからだのセラピー】で、不調の根本から健康をサポートしている。

自身も肺に穴が開く病気(気胸)を繰り返し経験し、その際にエネルギー療法に助けられた体験から、心と体の両面を整えることの大切さを深く実感。

また、セラピストの育成にも力を注ぎ、学びを深めたい施術家の成長をサポートしている。

プライベートでは二児の父。仕事と家庭を両立しながら、日々の暮らしを大切にしている。

「本来の自分を取り戻し、軽やかな未来を歩む人を増やしたい」――そんな想いを胸に、施術に向き合っています。

・対面/オンライン(遠隔)/出張施術
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
・セラピスト養成 個別/グループ指導
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
Mailからご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. ストレッチをして痛める前に知っておきたい注意点

  2. 膝の痛みに!身体を整え正しく鍛える大切さ

  3. 呼吸が浅くなっていませんか!?

  4. 【遠隔セッション練習会】を終えて

  5. 呼吸が深くなる!体が楽になる!知っておきたいとっても簡単なポ…

  6. 腰痛 肩こり改善、予防に!良い姿勢の重要性とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.09.18

    【お客様の声】一週間後のご感想|重だるさが消え、体の声が…

  2. 2025.09.14

    【お客様の声】追記 セッション二日後にいただいた嬉しいご…

  3. 2025.09.13

    【お客様の声】背中と腰の激痛が改善|子育て中の40代ママ…

  4. 2025.09.12

    自然とのチューニング

  5. 2025.09.04

    【お客様の声】介護職で痛めた膝の痛み 40代女性U様