重く辛くなる足を改善するために!運動のポイント☆

・重く辛くなる足を改善したい

・怪我をしてから歩くとすぐに疲れる

・膝痛を予防していつまでも自分の足で歩きたい

痛みがなくても以前よりも動けなくなってきた。。。という方も多いと思います。

 

・怪我をされたのをきっかけに体力が衰えた

・運動をしなくなってからおかしくなった

・前よりも猫背になってきた

 

このようなお悩みの方もソフト整体を受けられに来ています。一人一人にあった整体と運動を継続することで前よりも動けるようになったとお喜びのお声をいただいております。

運動をする際のポイントを簡単に書かせていただきます。

 

 

 

まずは姿勢を整えよう


私たちは正しい姿勢によって、全身の筋肉が働くようにできています。逆に丸まった猫背や、肩、骨盤の高さが違った状態では使い方に偏りがでてしまい、特定の場所に負担がかかってしまいます。

そのため正しい姿勢を知ることが大切です

正しい姿勢についてはこちらの記事を参考に↓↓↓

腰痛の改善に歪みを改善する 簡単良い姿勢の作り方

 

 

スクワットが全身の筋トレです


姿勢ができたら動き方を練習しましょう

テレビでも盛んに
スクワットがいい
と言われていますね。まさに動き方の練習をする上でとても大切です!
でも、効果的にできているの?
と疑問があります

 

 

 

ここを押さえよう!スクワットの重要なポイント


・股関節を挟み込む
・膝がつま先より前にでない
・背筋を伸ばす
以上のポイントを押さえて行ってくださいね

 

よくあるNG例です。注意しましょう。

※まずは浅めにしゃがんでフォームが保てたらだんだんとしゃがみましょう。

痛みがある方は体が硬くなり、使い方にクセがでています。

 

 

 

「ソフト整体」なら正しい動きまで改善


事故から復帰され、「ソフト整体」を受けられているクライアント様から嬉しいご感想をいただきました。

掲載に承諾をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

事故からの復帰 70代女性 メニュー:ソフト整体
ーーーーーーーーーーーーー

以前は少し歩いただけで、足が重く辛くなり、休まないと歩けなくなるほどでした。

今は前よりも歩いても疲れなくなりました。

健康のために毎日歩いたり、教えて頂いた足の体操をしています。

自分の体のためだから続けたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーー

ご感想誠にありがとうございます。

どんな年齢でもその気持ちがあれば改善する!ということを観させていただいているように感じます。体の不調を諦めかけている方もいらっしゃるかもしれません。

当サロンの「ソフト整体」はあなたの体に合わせたソフトで安心の整体と運動で、動ける体づくりをサポートさせていただきております。1度ご相談ください

詳しくは当サロンのHPへ

 

 

 

まとめ

・まずは姿勢を整えましょう

・姿勢ができたら動き方

・スクワットはポイントを押さえて少しずつ

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した独自の【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 呼吸が深くなる!体が楽になる!知っておきたいとっても簡単なポ…

  2. 潜在意識の書き換え シータヒーリング応用DNA修了しました

  3. こころーからだのバランスにオンラインセッションのご案内

  4. 仕事をしてからずっと抱えてた腰痛/エナジェティックバランシン…

  5. インタビューを受けました

  6. 踵の痛み、眼精疲労。。。夜勤デスクワークD様へのソフト整体

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。