腰痛 肩こりの方必見!原因の猫背を改善する大切なポイント

・つらい腰痛

・肩こり

の原因となる猫背改善の秘策について書かせていただきます

今回は

「腰痛 肩こりの方必見!原因の猫背を改善する大切なポイント」

パート3です

以前の記事はこちら

パート2「背中の筋肉をほぐしてはいけない理由」

パート1「慢性腰痛 肩こりの改善に!」

 

腰痛 肩こりの方必見!原因の猫背を改善する大切なポイント

多くの猫背の改善では

・肩甲骨を動かそう

・背骨をそらせよう

・骨盤を立てよう

と言われています

確かにこれらは運動の考え方として間違っていません。しかし、思うように改善されない方も多いと思います。

なぜ改善されないのか解説します。

 

 

原因は筋膜だった!


もう多くの方はご存知だと思いますが、筋膜というものがあります。よく一枚のシーツに例えられ、一部が歪むと全身に影響すします。

筋膜は体全身を支える組織です。そして、手術や外傷、慢性的な姿勢、心理的ストレスによって硬くなり、その影響が全身に現れます。

筋膜は皮膚のすぐ下、から筋肉の外、中、骨のすぐ外に骨膜、頭蓋骨の中に硬膜、細胞レベルにもあり、すべてが繋がってバランスをとっています。

一箇所硬くなると、体全身が引っ張られてしまい

・体がゆがむ

・動きが硬くなる

・疲れやすくなる

といったように体に現れます。運動をして鍛えても

「戻っちゃうんだよね」

というのはこの筋膜が緩んでいないからです

 

そして、慢性的な腰痛、肩こりなどの症状が治らない原因にもなります。

筋膜が硬くなると

・血液

・神経

・リンパ

・経絡

・エネルギー循環

に問題が現れるため改善が必要です

 

 

前側の筋膜が大切!


実は前側の筋膜が硬いと、どうしても体が丸くなり猫背ができあがります。

すると背中はガチガチに張ってきてしまいます。

「弓弦理論」というものがあります。

弓=を背骨 身体の前側にある筋膜=弦 に見立てたものです。

前側の筋膜が硬く張ってくると、背骨がより曲がってしまうのがイメージできます。

実は、前側の筋膜であるお腹を緩めるだけでも

・腰痛

・肩こり

・猫背

の改善になります。

当サロンが行うソフト整体では、腰痛の方にはお腹を緩めるテクニックを行います。するとさっきまで痛かった腰痛が、

「痛くない!」

ということがあります。前側の筋膜が大切です。

 

 

猫背改善の秘策!お腹を緩めて腰痛、肩こり改善セルフケア


①仰向けになり両膝を立てる

②お腹を9つのエリアに分ける

③それぞれのエリアを軽く円を描くように30秒間緩める

④9つのエリアのうち、一番硬いところを再度行う

終わったあと、背筋が伸びやすくなっていたらGOOD

※痛みのない優しい圧で行いましょう

痛みがある場合はやめましょう

まとめ

・原因は筋膜!全身に影響する

・前側の筋膜が大切

・お腹を緩めると猫背が改善

 

つらい腰痛、肩こりの方にお役にたてたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございます。

世界各国でセミナーを開催するDr.ケリー・ダンブロジオのセミナーにおいてティーチングアシスタントリーダーを務めた経験を持ち、オステオパシー、シータヒーリングなど様々な療法を学び統合した独自の【こころーからだのセラピー】で心身の不調に悩む方々のサポートをしている。技術の高い施術家育成のための講師としても活動し、多くの施術家の成長をサポートしている。仕事と家庭を両立し、二児の父としても奮闘中。

・オンライン(遠隔)セッション/出張施術 可
・企業様向け健康増進運動教室/健康増進セミナー
【こころーからだのセラピー】詳しくはこちら
ご予約/お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 慢性腰痛 肩こりの改善に!腸腰筋(ちょうようきん)セルフケア…

  2. 冬になると腰を痛めがちだった60代男性S様より嬉しいお言葉を…

  3. ギックリ腰を繰り返さないための体づくり

  4. 免疫力アップにもオススメ!「スクワット」注意点

  5. 「エナジェティックバランシング&全身スクリーニング…

  6. 首から腕にかけての痛み。。。オンラインセッションでバランス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.04

    潜在意識の「バグ」を書き換え!シータヒーリングを1年間学…

  2. 2025.04.01

    自律神経失調症 寒暖差に負けない体になるには

  3. 2025.03.28

    イライラする。不安ばかり。。。その感情は自分のもの?他人…

  4. 2025.03.08

    不可能を現実化する!?シータヒーリングセミナーDNA3が…

  5. 2025.01.21

    10年間学び続けることで観えてくること